尾道学生宿舎協会の利点

入居者には、契約時の敷金以外の不動産業者への仲介手数料は一切いただきません

学生街・久山田町 在住学生の声

  町内宿舎のメリット!

・大学はどの宿舎からも徒歩圏内。交通費ゼロは大きい!

・休講があっても宿舎に帰って時間を有効に使える。

・体育やサークルで汗をかいても宿舎ですぐシャワーできる。

・友達ができやすく毎日が楽しい。孤独とは無縁。

・管理人さんがいて、宅配便などを預かってもらえる。

・気軽な服装で通学できる。時にはジャージでも良い。

・閑静な学生街、住宅街にあり、空気がきれいで環境がいい。

  自炊学生寮のメリット!

・自分の食べたいものを、自由な時間に調理できる。

・何と言っても食費が安く上がる!

・外食が食べたい時は、学生食堂を夜7時まで営業しているので利用できる。

  ワンルームのメリット!

・比較的新しい建物が多く、専用のシャワー付きバス・水洗トイレを常時使用できる。

・電化製品等の設備が充実している。

  食事付学生寮のメリット!

・規則正しく、栄養バランスの取れた食事が提供される。

  買い物は?

・町内のショップでもたいていの食料品は揃っている。

・生協や食材業者が宿舎まで宅配してくれる。

・市街地までわずか3㌔しかないので案外近い。

・バスの回数が多く、利用すれば便利、またバイクか車があれば、週1〜2回市街地のスーパーへ買い物に行けば日常の食料や雑貨はOK!

  バス通学は?

・定期代が市街地から7,000〜10,000円もかかり毎月毎月痛い出費???

・バス停に毎日行列するのは疲れる。積み残しあり!自宅通学なら我慢もできるけど...

・土、日、祝日はバスで尾道駅までワンコイン(100円)で駅へ行けます。

  バイク通学は?

・雨の日や、冬の寒い日は最悪。もうイヤだ!

  バイトは?

・市街地まで歩いていく訳ではないので時間は気にならない。

・たいていのバイト先はバス代支給なので大丈夫。

尾道学生宿舎協会 事務所
当協会では、直接宿舎の斡旋はしていません。
直接、各宿舎にお問合せください。